狩野淳一様・昌代様ご夫妻「やはり素晴らしかったバンクーバーロングステイ」
バンクーバーご滞在(2012年6月25日~7月12日)
なぜ、その国・都市をお選びになりましたか?
「退職後にスイス、カナダへ行ってみたい」という思いで、それと結婚40周年の節目として以前から旅行積み立てをして、今年その2か所目に行くことができました。
準備で苦労した点などございましたらお教えください。

日本からバンクーバーへの航空券は問題ないのですが、バンクーバーからカルガリー、カルガリーからサンフランシスコ迄のエアチケット、またそれぞれの滞在ホテルは自分で手配したのでやはり英語力が必要と痛感しています。バンクーバーでのおまかせプランはMIYUKIさんのお世話で大いに役立ちました。
街の印象、住み心地はいかがでしたか?
住んでみたい都市No1のバンクーバーはやはり素晴らしい。しかし、タイやマレーシアでの滞在が長い私たちにとっては物価が高いという印象です。
滞在施設の住み心地はいかがでしたか?

ダウンタウンの便利な場所にあってとてもよかったです。
現地スタッフの対応はいかがでしたか?
到着から4日間お世話になりましたが現地での生活に必要な情報を親切、丁寧に教えてくれました。MIYUKIさんがいてくれるおかげで安心して滞在することができました。
「バンクーバーおまかせステイ」についてのご感想をお聞かせください。
私は初めての場所に行くときは大体ツアーで出掛けることが多いのですが今回はこの企画を利用させていただきツアーにはないきめ細やかな対応で大変良いと思います。ほかの場所でも同じようなことができたら利用したいです。
もっとも思い出深いご体験を教えてください。
7月1日はカナダ建国記念日でした。この日ビクトリアに行きその地でも、また、戻ってバンクーバーでもお祭りのパレードを見ることができましたが、色々な団体のパレードの中に私の生まれ故郷の「よさこい鳴子踊り」を見ることができました。この踊りは日本国内だけでなく世界のあちこちで踊られていますが、バンクーバーで正調「よさこい鳴子踊り」を聴けるとは思いもよらなかったです。花火大会の開始時間が23時!起きてられませんでした。